撮影支援の流れ・内容
いしおかFCは、正式にお申し込みいただいた映像製作支援願いに対して次のような情報提供および支援活動を無償で実施しています。なお、正式なロケーション支援・撮影支援のご依頼については、『ロケ・撮影支援申込書』の裏面に記載されている『ロケ・撮影支援申込に関する【同意事項】』をご理解いただき、『ロケ・撮影支援申込書』及び『新型コロナウイルス対策確認票』に必要事項をご記入の上、いしおかFCまでファクシミリで送信していただき、後日、原本をご提出ください。
石岡市のロケーション紹介
企画書、台本等をもとに製作担当の方々に地元ロケーションを紹介し、ロケーションハンティングのお手伝いをします。
具体的イメージが決まっている場合は、内容にそった場所探しをお手伝いします。
ロケーションハンティング時のナビゲーターと地元協力を得るための手配
ロケハン時に同行し、撮影に必要な諸条件を整えるとともに、行政を含めたロケ地周辺の住民、自治会、商店会、団体等に対して、可能な限りロケ協力のワンストップサービスを実施いたします。
ロケ時の弁当、クラフトサービス等の紹介
ロケ時の弁当、ケータリングサービス等を紹介します。
弁当、料金等は打ち合わせにより決定します。
宿泊の紹介
市街地のビジネスホテル、旅館等、様々な条件を満たす宿泊施設を紹介します。(タイアップについては、各施設と直接交渉していただくために、ホテル、旅館等の組合事務局を紹介します)
撮影機材、車両、備品等のレンタル紹介
ロケハンおよび撮影に必要な車両等のレンタルを紹介します。
エキストラ手配
ロケに必要なエキストラについては、基本的に無償のエキストラを手配します。なお、年齢、性別、人数、その他条件によっては対応できない場合もあります。
各種許可申請の代行および仲介
公共施設、道路、鉄道、学校、病院、警察署、消防署、その他民間施設についてのロケに関する許可申請は可能な限り協力します。
文化財等のロケに関する手配
文化財、その他貴重な建造物についてのロケは、そのもののイメージを著しく損なわない限り撮影の調整を行います。基本的に撮影料等は管理者とご相談いただく事になります。
ロケーション撮影時の同行
ロケ時には出来る限り、ロケ場所に同行し、各種手配等協力します。
いしおかフィルムコミッションフロー図
撮影終了後の調査票提出のお願い
石岡市における撮影の記録として保存するため『経済効果調査票』の提出にご協力をお願いいたします。
関連ファイルダウンロード
- 新型コロナウイルス対策確認票【屋外ロケ用】WORD形式/24.58KB
- 新型コロナウイルス対策確認票【屋内ロケ用】WORD形式/26.64KB
- ロケ・撮影支援申込書WORD形式/54KB
- 経済効果調査票WORD形式/16.75KB
アンケート
いしおかフィルムコミッションホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。